お仕事紹介WORK
惣菜部門

定番おかずから流行の料理まで。
家庭料理の質が上がる、惣菜づくり。
ヨークベニマル店内で惣菜、お弁当、サラダ作りを担当するのが惣菜部門。定番のおかずから話題の新しい惣菜まで、バラエティ豊かなお弁当を作っています。ここでは基本的に包丁は持たず、すでに下ごしらえのできた素材を、揚げたり焼いたりして火入れ調理をします。マニュアルに従って、より美味しそうに見えるよう彩りよく器に盛り込む作業は、家庭料理にも大いに役立ちます。店頭では、お客様に見やすく、思わず手に取りたくなるような陳列が重要となります。
主なお仕事
-
揚げ・焼き 火入れ調理
マニュアル通りに作るだけで、家庭ではなかなか作れない本格的なプロの味が完成します。
-
盛り付け作業
お弁当の盛り付けにもマニュアルが。彩りの技には新しい発見もあり、家庭料理にも活かせます。
-
陳列作業
ただ並べるだけではなく、美味しそうに見えるよう、思わず手に取りたくなるように心がけます。
ベーカリー部門

店内に香ばしい香りを届け、接客もこなす一番人気の職種です。
パン作りは、自社工場で製造した冷凍生地を解凍し、パンの形に成形するところからスタート。生地の扱いは簡単ではなくコツが必要ですが、パン作りの技術が身に付きます。成形後、発酵の工程を経て、店内のオーブンで焼き上げ、焼きたてのパンを店頭に並べます。サンドウィッチやドッグパンなどの調理パン作りや、ドーナツなどのスイーツ作りもこの部門で担当します。ベーカリーは独立レジのため、お客様と直接コミュニケーションを取ることのできる唯一の職種です。
主なお仕事
-
生地成形〜焼き工程
冷凍で納入されたパン生地を成形し、時間を置き発酵、店内の大型オーブンで焼き上げます。
-
パン・ドーナツ調理
焼き上げたパンに具材を挟みサンドウィッチやドッグパンを作ったり、ドーナツを揚げたりします。
-
レジ打ち・接客
ライフフーズの職種の中で、唯一接客業務。お客様とのコミュニケーションがとれます。
寿司部門

美味しいごはんを徹底的に追求。
家族が笑顔になる寿司づくり。
ここでは、生ものを扱うため他よりもさらに厳しい衛生基準を設けています。寿司の味の決め手になるのは、シャリの美味しさ。ライフフーズでは、原料や炊飯方法にこだわり、ごはんの美味しさを徹底的に追求しています。子どもに人気の細巻やいなりなどもすべて店内で手作り。効率よく役割分担をしながら業務にあたることで、スピーディに店頭に並べることができます。
主なお仕事
-
ごはん炊き込み
原料と水にこだわり、一釜ずつIH加熱で芯までしっかりとしたごはんを店内で炊き上げています。
-
形成作業
寿司、いなり、細巻、おにぎりなどをふんわりやさしく手作り。そのスキルはご家庭でも活かせます。
-
盛り付け作業
寿司ネタの色や原料、衛生管理に配慮しながら、最も美しく見える盛り付けを探します。
工場

ライフフーズの理念が息づいた
『お母さんの味』を提案する拠点
下処理や調理、盛り付けなどの工程を経て、お客様にとって安心・安全な食品を作っています。毎日の業務は、やさしい味の天然だしを取るところから始まります。各工程の作業は全てマニュアルで定められていますので、決められたことをしっかり行えばプロの味が完成します。また、社員食堂が完備されており、自社製惣菜のバイキングをいただくことができます。
主なお仕事
-
調理前準備
材料となる野菜や肉の洗浄やカットは、各ラインのマニュアルに添って正しく行います。
-
大釜調理
家庭にはない大釜で一気に調理。安全面に配慮し、直火ではなく蒸気の熱で調理しています。
-
ベルトコンベアで分担盛り付け
全員でひとつの商品を作り上げるため、チームワークが大事。ライン作業は達成感も大きいです。